キャラ/★★/カオリの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2025-06-24 18:22:31
  • バージョン:(Rev:RVVmnQyulQ)2018-09-06 23:58:46

OldNew差分
11TITLE:★★カオリのスキルとステータス
2-DEFINE:LEVEL=105,ATK=3724,ATK5=5049,MATK=0,MATK5=0
2+DEFINE:LEVEL=202,ATK=13578,ATK5=16361,MATK=0,MATK5=0,HP_REC_RATE=30,TP_REC_RATE=46,DEF=314,MDEF=191,DEF5=427,MDEF5=266
33
44#contents
5-* キャラ情報 [#lmlqsbs]
5+* キャラ情報 [#character]
66|CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
77|>|>|>|>|~★★カオリ|
8-|&attachref(キャラ/★★/カオリ,nolink,40%);|~CV|高森奈津美|~種族|獣人族|
8+|&attachref(キャラ/★★/カオリ,40%);|~CV|高森奈津美|~種族|獣人族|
99|~|~ギルド|>|>|[[[ギルド/自警団(カォン)]]]|
1010|~|~タイプ|物理|~配置|前衛|
11-|~|~攻撃(最大)|83 (3664)|~魔攻(最大)|0 (0)|
12-|~|~防御(最大)|5 (113)|~魔防(最大)|3 (77)|
13-|~|~HP(最大)|528 (9438)|~物クリ(最大)|15 (191)|
14-|~|~回避(最大)|0 (20)|~魔クリ(最大)|0 (0)|
15-|~|~HP自動回復(最大)|0 (1985)|~TP自動回復(最大)|0 (195)|
16-|~|~HP吸収(最大)|0 (9)|~回復量上昇(最大)|0 (40)|
17-|~|~TP上昇(最大)|0 (46)|~TP消費軽減(最大)|0 (20)|
18-|~|~命中(最大)|0 (20)|||
19-|>|>|>|>|最前列で、累積スキルでダメージを稼ぐ南国娘。&br;スキル「精神統一」を発動すると、カオリが攻撃する度に&br;敵に効果が累積し、次のダメージがどんどん増えていく。|
20-最大ステータスは未才能開花の状態でRank10/Lv105/装備強化MAXのステータスです
11+|~|~攻撃(最大)|83 (13518)|~魔攻(最大)|0 (0)|
12+|~|~防御(最大)|5 (314)|~魔防(最大)|3 (191)|
13+|~|~HP(最大)|528 (17480)|~物クリ(最大)|15 (1452)|
14+|~|~回避(最大)|0 (18)|~魔クリ(最大)|0 (0)|
15+|~|~HP自動回復(最大)|0 (2235)|~TP自動回復(最大)|0 (245)|
16+|~|~HP吸収(最大)|0 (9)|~回復量上昇(最大)|0 (30)|
17+|~|~TP上昇(最大)|0 (46)|~TP消費軽減(最大)|0 (15)|
18+|~|~命中(最大)|0 (55)|||
19+|>|>|>|>|最前衛で、累積スキルでダメージを稼ぐ南国娘。&br;スキル「精神統一」を発動すると、カオリが攻撃する度に&br;敵に効果が累積し、次のダメージがどんどん増えていく。|
20+最大ステータスは未才能開花の状態でRank21/Lv202/装備強化MAXのステータスです
21+※専用装備は含まれません
2122
22-* 行動パターン [#t64viu9]
23+* 性能 [#spec]
24+-累積バフ持ちのアタッカー
25+-精神統一で全ダメージが加算で上昇する
26+--このダメージ加算は攻撃力上昇ではないのでステータス上昇バフ解除の影響を受けない
27+//-★5まで成長するとHP吸収や回避もあり生存力が高い
28+-拳の特徴である高いクリティカル、TP上昇、TP消費軽減が魅力
29+//-精神統一を覚えたあたりから屈指のアタッカーへと成長する
30+-プリコネ初期のトップ火力アタッカー
31+--[[&attachref(キャラ/icon/★★エリコ,nolink,30%); エリコ>キャラ/★★/エリコ]]の専用装備実装により火力負け
32+-敵のインフレで先頭生存が厳しくなったこともあり出番は減ったが、全くなくなったわけではない
33+--[[&attachref(キャラ/icon/★★★ムイミ,nolink,30%);ムイミ>キャラ/★★★/ムイミ]]と比べTPダメージや状態異常による遅延に強いスキル構成になっている
34+--[[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);マコト>キャラ/★★★/マコト]]から明確に離れているので隊列順が入れ替わることもない
35+-プリンセスアリーナコインでピースを購入できる
36+//--長い目でみればプリンセスアリーナでの収入に影響する使用率の高い[[&attachref(キャラ/icon/★★ミヤコ,nolink,30%);>キャラ/★★/ミヤコ]]を優先したい
37+//--しかし火力を要求されるイベントVeryHardボスやクランバトルで使用する場合、★5&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);を先に欲しいジレンマがある
38+-アリーナ
39+--攻め向けの性能
40+--普通の前衛単体アタッカーかつ物理にも魔法にも脆いため基本的に使われない
41+//--防衛の場合魔法ですぐやられてしまうため不向き
42+//--タンクは軒並み回避を持っているので物理突破はやや運が絡む
43+//--物理攻撃力が高いため[[&attachref(キャラ/icon/★★★ハツネ,nolink,30%);ハツネ>キャラ/★★★/ハツネ]]に狙われやすい
44+--位置的にマホ等の暗闇の標的になりがちで火力を活かせない場合が多い
45+--攻撃射程の短さから挑発で吸われにくいものの、逸れると精神統一の火力が出なくなる
46+--まれにUB発動時に射程内に敵をおさめていないらしく、誰にもあたらないことがある
47+--[[&attachref(キャラ/icon/★★★ノゾミ,nolink,30%);ノゾミ>キャラ/★★★/ノゾミ]]を[[&attachref(キャラ/icon/★★ツムギ,nolink,30%);ツムギ>キャラ/★★/ツムギ]]に引っ張らせるために前に立つことができる
48+//---が、この役目は火力をあてにしていないなら[[&attachref(キャラ/icon/★コッコロ(サマー),nolink,30%);コッコロ(サマー)>キャラ/★/コッコロ(サマー)]]でもいい
49+
50+* 行動パターン [#action_pattern]
2351-初回
2452--Skill2 精神統一
2553--Skill1 正中線突き
54+-ループ
2655--攻撃
2756--Skill1 正中線突き
28--ループ
2957--攻撃
30---攻撃
31---Skill1 正中線突き
3258--攻撃
3359--Skill1 正中線突き
3460
3561|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
36-|~初回|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1| |
37-|~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|
62+|~初回|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|| | |
63+|~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);&br;Skill1|
3864
39-* スキル [#jtzuui3]
40-** 基本情報 [#9qgxcmu]
41-|CENTER:100|CENTER:50|CENTER:200|CENTER:600|c
42-|~分類|~icon|~名称|CENTER:~説明|
43-|UB|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);|琉球犬ナックルアロー|目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。|
44-|~|~|~|~効果量(小数点以下切り捨て)|
45-|~|~|~|物理ダメージ 60 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 4.8|
46-|~分類|~icon|~名称|CENTER:~説明|
47-|スキル1|&attachref(icon/skill/2001,nolink,30%);|正中線突き|目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える。|
48-|~|~|~|~効果量(小数点以下切り捨て)|
49-|~|~|~|物理ダメージ 20 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 1.6|
50-|~分類|~icon|~名称|CENTER:~説明|
51-|スキル2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);|精神統一|このスキルを使用した後、カオリが敵を攻撃する度に、以降その敵にカオリが与えるダメージがアップする。この効果は最大5回まで累積する。|
52-|~|~|~|~効果量(小数点以下切り捨て)|
53-|~|~|~|%%表記のダメージ上昇量 1 + 10 * &color(#0b0){''スキルLv''};%%&br;実際のダメージ上昇量 10 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1)|
54-|~分類|~icon|~名称|CENTER:~説明|
55-|EX|&attachref(icon/skill/3001,nolink,30%);|琉球犬式練気術|バトル開始時に自分の物理攻撃力を中&color(#f90){(大)};アップさせる。&br;&color(#f90){(★5で変化)};|
56-|~|~|~|~効果量(小数点以下切り捨て)|
57-|~|~|~|物理攻撃力アップ 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1)&br;&color(#f90){物理攻撃力アップ 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''};};|
65+* スキル [#skill]
66+** &attachref(icon/skill/1001,nolink,30%); [UB] [#ub]
67+*** 琉球犬ナックルアロー [#ub_1]
68+-説明:目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。
69+-効果
70+--物理ダメージ 60 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 4.8
71+1HIT(100%)
72+&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、単体に&color(#f00){''&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8));''物理ダメージ}; (EX込み)};
73+---&size(11px){精神統一5回を含めると&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8) + 10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);ダメージ};
5874
59-** 詳細情報 [#qibskjf]
60--総合
61---累積バフ持ちのアタッカー
62---精神統一で全ダメージが加算で上昇するためトップ火力を誇る
63----通常攻撃ダメージすら最大で2倍近くまで上昇する
64---★5まで成長するとHP吸収や回避もあり生存力が高い
65---拳の特徴である高いクリティカル、TP上昇、TP消費軽減が魅力
66---精神統一を覚えたあたりから屈指のアタッカーへと成長する
67--アリーナ適正 低~中
68---攻め向けの性能
69---防衛の場合魔法ですぐやられてしまうため不向き
70---タンクは軒並み回避を持っているので物理突破はやや運が絡む
71---物理攻撃力が高いため[[&attachref(キャラ/icon/★★★ハツネ,nolink,30%);ハツネ>キャラ/★★★/ハツネ]]に狙われやすい
72--クランバトル適正 最高
73---トップ火力アタッカー
74---防御デバフとカオリを編成すれば間違いなく高いスコアが出せる
75---★5まで育てればタンクなし編成も可能
76-(リタイア不可の仕様変更でやや厳しくなった)
77--スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ)
78---UB 琉球犬ナックルアロー
79----Lv{{LEVEL}}時、単体に&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8));ダメージ
80----精神統一5回を含めると&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8) + 10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);ダメージ
81----1HIT(100%)
82----最終的に★5で&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 240 + 15 * {{LEVEL}}) * 4.8));ダメージ(精神統一込で&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 240 + 15 * {{LEVEL}}) * 4.8) + 10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);ダメージ)
83---Skill1 正中線突き
84----Lv{{LEVEL}}時、単体に&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6));ダメージ
85----精神統一5回を含めると&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6) + 10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);ダメージ
86----最終的に★5で&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 240 + 15 * {{LEVEL}}) * 1.6) + 10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);ダメージ(精神統一込)
87---Skill2 精神統一
88----初回のみ発動する累積バフ (最大5回)
89----攻撃スキル使用でもダメージが上昇する
90----Lv98で1回につき&expr(10 * ({{LEVEL}} + 1));ダメージが上昇し、最大で&expr(10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);上昇。
91----★5でも通常攻撃が2倍以上のダメージまで上昇する。
92----精神統一はダメージアップなため、攻撃力そのものが上昇するわけではない
75+*** 真・琉球犬ナックルラッシュ [#ub_2]
76+-説明:自分の物理攻撃力を中アップさせ、目の前の敵1キャラに物理極大ダメージを与える。
77+-効果
78+--物理ダメージ 180 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 14.4
79+9HIT(等倍9分割、精神統一が5回未満の状態で発動すると精神統一分のダメージが変動)
80+&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、単体に&color(#f00){''&expr(floor(180 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 14.4));''物理ダメージ}; (EX込み)};
81+---&size(11px){精神統一5回を含めると&expr(floor(180 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 14.4) + 10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);ダメージ};
82+--物理攻撃力アップ 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (180秒)
83+&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};};
84+-UBの威力が3倍に上昇し、永続バフが追加
9385
86+** &attachref(icon/skill/2001,nolink,30%); [スキル1] 正中線突き [#skill1]
87+-説明:目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える。
88+-効果
89+--物理ダメージ 20 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 1.6
90+&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、単体に&color(#f00){''&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6));''物理ダメージ}; (EX込み)};
91+---&size(11px){精神統一5回を含めると&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6) + 10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);ダメージ};
92+
93+** &attachref(icon/skill/2001,nolink,30%); [スキル1] 正中線突き+ [[&attachref(装備/icon/球陽唐手秘伝ノ書,nolink,20%);&br;>装備/キャラ専用装備/球陽唐手秘伝ノ書]] [#skill1]
94+-説明:目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与える。
95+-効果
96+--物理ダメージ 30 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 2.3
97+&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、単体に&color(#f00){''&expr(floor(30 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2.3));''物理ダメージ}; (EX込み)};
98+---&size(11px){精神統一5回を含めると&expr(floor(30 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2.3) + 10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);ダメージ};
99+
100+** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル2] 精神統一 [#skill2]
101+-説明:このスキルを使用した後、カオリが敵を攻撃する度に、以降その敵にカオリが与えるダメージがアップする。この効果は最大5回まで累積する。
102+-効果
103+--自分のダメージアップ 10 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) (12秒)
104+---Lv{{LEVEL}}で&color(#f00){1回につき ''&expr(10 * ({{LEVEL}} + 1));'' ダメージ};上昇し、&color(#f90){最大で ''&expr(10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);'' 上昇};。
105+-初回のみ発動する累積バフ (最大5回)で攻撃スキル使用でもダメージが上昇する
106+-★5でも通常攻撃が2倍以上のダメージまで上昇する。
107+-精神統一はダメージアップなため、攻撃力そのものが上昇するわけではない
108+
109+** &attachref(icon/skill/3001,nolink,30%); [EX] [#skill_ex]
110+*** 琉球犬式練気術 [#skill_ex_1]
111+-説明:バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。
112+-効果
113+--物理攻撃力アップ 15 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1)
114+&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));'' アップ};};
115+-EXスキルは常時発動し、ステータスに加算される
116+
117+*** 琉球犬式練気術+ [#skill_ex_2]
118+-&color(#f90){※★5でEX+になり、以下のように変化};
119+-説明:バトル開始時に自分の物理攻撃力を大アップさせる。
120+-効果
121+--&color(#f90){物理攻撃力アップ 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''};};
122+&size(11px){Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&expr(ceil(240 + 15 * {{LEVEL}}));'' アップ};};
123+-EXスキルは常時発動し、ステータスに加算される
124+
125+* 配置 [#position]
126+[[&attachref(キャラ/icon/★★{{SUBPAGENAME}},40%,nolink);>{{PAGENAME}}]]は「&color(#ff6666){''前衛''};」ポジション
127+#include(キャラ/キャラの配置順/前衛,notitle)
94128
95129* 才能開花情報 [#rare_info]
96130** メモリーピース入手 [#rare_info_upitem]
131+-Pアリーナコイン
132+コイン800枚 : メモリーピース5個
133+-第3回イベント [[ヴァンパイアハンターwithイリヤ>イベント/003_ヴァンパイアハンターwithイリヤ]]
134+--およびその復刻とサイドストーリー
97135
98136** ステータス [#rare_info_status]
99137#csvtemplate{{{{
100138|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\
101139|~開花度|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\
102140|{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}|
103-,★★,9438,3724,113,0,77,191,0,1985,195,20,9,40,46,20,20,10445,
104-,★★★,11709,4332,133,0,90,201,0,1985,195,20,9,40,46,20,20,11434,
105-,★★★★,13979,4690,152,0,103,201,0,1985,195,20,9,40,46,20,20,12163,
106-,★★★★★,16254,5049,172,0,116,201,0,1985,195,20,9,40,46,20,20,13048,
141+,★★,17480,13578,314,0,191,1452,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,27104,
142+,★★★,21820,14992,352,0,216,1602,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,29311,
143+,★★★★,26157,15676,389,0,241,1602,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,30708,
144+,★★★★★,30503,16361,427,0,266,1602,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,32261,
145+,★★★★★★,39147,18764,502,0,315,1452,0,2235,245,18,11,30,56,15,55,35885,
107146}}}}
108-Rank10/Lv105/装備強化MAX/絆MAXのステータス
147+Rank13/Lv133/装備強化MAX/絆MAXのステータス
109148
110149* ランク情報 [#rank_info]
111150** ステータス [#rank_info_status]
113152|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\
114153|~Rank|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\
115154|{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}|
116-,Rank7,9247,2483,105,0,55,35,0,2546,195,15,12,10,24,0,0,8849,
117-,Rank8,9374,2965,119,0,60,85,0,1985,220,17,9,10,46,10,0,9467,
118-,Rank9,9581,3479,117,0,73,175,0,1985,195,16,9,30,63,15,0,10143,
119-,Rank10,9438,3664,113,0,77,191,0,1985,195,20,9,40,46,20,20,10385,
155+,Rank7,14817,3362,153,0,87,35,0,2546,195,15,12,10,24,0,0,14525,
156+,Rank8,14945,3844,166,0,92,85,0,1985,220,17,9,10,46,10,0,15138,
157+,Rank9,15151,4358,165,0,105,175,0,1985,195,16,9,30,63,15,0,15819,
158+,Rank10,15409,4843,174,0,109,203,0,2485,195,20,9,40,46,20,26,16528,
159+,Rank11,16006,5432,176,0,116,267,0,2235,195,18,9,30,46,15,59,17253,
160+,Rank12,15994,6039,190,0,122,331,0,2235,245,18,9,30,46,15,62,18002,
161+,Rank13,15901,6738,206,0,124,458,0,2235,270,18,9,30,46,15,49,18818,
162+,Rank14,15958,7376,218,0,141,613,0,2235,245,18,9,30,46,15,49,19662,
163+,Rank15,16016,8080,231,0,147,773,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,20549,
164+,Rank16,16173,8792,239,0,165,923,0,2235,245,18,9,30,46,15,58,21475,
165+,Rank17,16281,9655,248,0,177,1127,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,22539,
166+,Rank18,16478,10654,263,0,187,1244,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,23729,
167+,Rank19,16831,11702,298,0,194,1320,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,25039,
168+,Rank20,17313,12953,311,0,196,1399,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,26445,
169+,Rank21,17480,13518,314,0,191,1452,0,2235,245,18,9,30,46,15,55,27044,
120170}}}}
121171装備MAX強化時のステータス
122172
134184,7,獅子王のガントレット,火焔のガントレット,月下の法衣,スカーレットダイヤ,ヴァンパイアダガー,鷲獅子の羽飾り,
135185,8,ブリザードクロー,獅子王のガントレット,ハーミットクロース,火焔のガントレット,エレメンタルハート,スカーレットダイヤ,
136186,9,蒼雷拳,ブリザードクロー,蒼天のローブ,獅子王のガントレット,太陽のアミュレット,エレメンタルハート,
137-,10,???,蒼雷拳,???,ブリザードクロー,猫神のペンダント,太陽のアミュレット,
187+,10,ムーンセスタス,蒼雷拳,ダークテラードレス,ブリザードクロー,猫神のペンダント,太陽のアミュレット,
188+,11,クリムゾンクロー,ムーンセスタス,イージスコート,蒼雷拳,ミレニアムイヤリング,焔帝の指輪,
189+,12,コキュートスネイル,クリムゾンクロー,九天の鎧,ムーンセスタス,赫怒竜のペンダント,ミレニアムイヤリング,
190+,13,嵐神テンペストギア,コキュートスネイル,鬼焔の闘衣,クリムゾンクロー,闘神の荒腕,赫怒竜のペンダント,
191+,14,極闇爪ブラッディハウル,嵐神テンペストギア,極黒の冥衣,コキュートスネイル,花簪焔火牡丹,闘神の荒腕,
192+,15,星核拳エルツロア,極闇爪ブラッディハウル,麗装ソウルローゼス,嵐神テンペストギア,緋竜の爪火輪,花簪焔火牡丹,
193+,16,通天手甲・犀打ち,星核拳エルツロア,極南天の烈蒼鎧,極闇爪ブラッディハウル,ルビーローズチョーカー,緋竜の爪火輪,
194+,17,オパルスパージフィスト,通天手甲・犀打ち,聖光のリリープレート,星核拳エルツロア,紅鳥のクラリオンブローチ,ルビーローズチョーカー,
195+,18,シューナックル,オパルスパージフィスト,ピンクコーラルドレス,通天手甲・犀打ち,神紅輪ルビーローズ,紅鳥のクラリオンブローチ,
196+,19,砂塵瀑布の手甲,シューナックル,チョコレートメイル,オパルスパージフィスト,ポップコーンネックレス,神紅輪ルビーローズ,
197+,20,桜花の貫き手,砂塵瀑布の手甲,宵桜の紫鎧,シューナックル,獄天の耳飾り,ポップコーンネックレス,
198+,21,タートルガントレット,桜花の貫き手,朝顔の夏影浴衣,砂塵瀑布の手甲,桜舞の八重簪,獄天の耳飾り,
199+,22,メリケンニャックル,タートルガントレット,ピアスドブラック,桜花の貫き手,ルビーハイビスカスの髪飾り,桜舞の八重簪,
200+,23,氷塊拳グラセナックル,メリケンニャックル,スノウフレークベレー,タートルガントレット,パンクニードルバングル,ルビーハイビスカスの髪飾り,
201+,24,叫鳴拳バイオラフィスト,氷塊拳グラセナックル,重円奏ホプロンシンバル,メリケンニャックル,アイスピラーリング,パンクニードルバングル,
202+,25,ヘリテージジャマダハル,叫鳴拳バイオラフィスト,デザートシェイドクロース,氷塊拳グラセナックル,琴樹奏シロフォニア,アイスピラーリング,
203+,26,ローズペタルナックル,ヘリテージジャマダハル,ブルーローズシールド,叫鳴拳バイオラフィスト,エンシェントルビー,琴樹奏シロフォニア,
204+,27,デモンパニッシュフィスト,ローズペタルナックル,ディアブロスカルぺ,ヘリテージジャマダハル,ローズルージュペンダント,エンシェントルビー,
205+,28,鉄観音五百薬缶,デモンパニッシュフィスト,ベテランシェフクロス,ローズペタルナックル,双角魔の首飾り,ローズルージュペンダント,
206+,29,海賊王の義手,鉄観音五百薬缶,ウォーターラインランナー,デモンパニッシュフィスト,紅色花飾菓子切包丁,双角魔の首飾り,
207+,30,紅蛙手甲・拳楓,海賊王の義手,秋風裂装・紅,鉄観音五百薬缶,紅海のホイールブローチ,紅色花飾菓子切包丁,
208+,31,フィストオブウリエル,紅蛙手甲・拳楓,ヒールオブプリンシパリティ,海賊王の義手,紅葉扇コチョウモミジ,紅海のホイールブローチ,
209+,32,妖精幻手カシカモ,フィストオブウリエル,妖精舞装アヌーン,紅蛙手甲・拳楓,リングオブメタトロン,紅葉扇コチョウモミジ,
210+,33,菴羅の手甲,妖精幻手カシカモ,翠華西瓜の海水駄,フィストオブウリエル,妖精晶翅ヴァハ,リングオブメタトロン,
211+,34,オートマトンエクスエッジ,菴羅の手甲,オートマトンジャケット,妖精幻手カシカモ,紅玉の徽章,妖精晶翅ヴァハ,
212+,35,鼎角拳サンジャオロン,オートマトンエクスエッジ,餓竜疾靴デュアルラプター,菴羅の手甲,クリムゾンデルタ,紅玉の徽章,
213+,36,ブリザードクローR,鼎角拳サンジャオロン,蒼天のローブR,オートマトンエクスエッジ,紅飾ラディオドンタ,クリムゾンデルタ,
214+,37,???,ブリザードクローR,???,鼎角拳サンジャオロン,猫神のペンダントR,紅飾ラディオドンタ,
138215}}}}
139216
140-
141-** ランクアップ素材一覧 [#rank_up_items]
142-#csvtemplate{{{{
143-|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\
144-|[[&attachref(装備/icon/{{{1}}},nolink,40%);>装備/{{{3}}}]]&br;x{{{2}}}|[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,40%);>装備/{{{6}}}]]&br;x{{{5}}}|[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);>装備/{{{9}}}]]&br;x{{{8}}}|[[&attachref(装備/icon/{{{10}}},nolink,40%);>装備/{{{12}}}]]&br;x{{{11}}}|[[&attachref(装備/icon/{{{13}}},nolink,40%);>装備/{{{15}}}]]&br;x{{{14}}}|[[&attachref(装備/icon/{{{16}}},nolink,40%);>装備/{{{18}}}]]&br;x{{{17}}}|[[&attachref(装備/icon/{{{19}}},nolink,40%);>装備/{{{21}}}]]&br;x{{{20}}}|[[&attachref(装備/icon/{{{22}}},nolink,40%);>装備/{{{24}}}]]&br;x{{{23}}}|[[&attachref(装備/icon/{{{25}}},nolink,40%);>装備/{{{27}}}]]&br;x{{{26}}}|
145-,キラーペンシル,2,キラーペンシル,ウッドグリップ,1,ウッドグリップ,革のサロペット,1,革のサロペット,革のブーツ,3,革のブーツ,やる気のブレスレット,3,やる気のブレスレット,御守りペンダント,4,御守りペンダント,コマンドナイフ,1,コマンドナイフ,レザーナックル,2,レザーナックル,勇気の宝珠,2,勇気の宝珠,
146-,スパイクバングル,2,スパイクバングル,勝利のミサンガ,1,勝利のミサンガ,プラチナナイフ(欠片),6,プラチナナイフ,ドラゴンズクロー(欠片),40,ドラゴンズクロー,パレスクロース(欠片),10,パレスクロース,忍び足(欠片),15,忍び足,オパールイヤリング(欠片),15,オパールイヤリング,鷲獅子の羽飾り(欠片),55,鷲獅子の羽飾り,スカーレットダイヤ(欠片),10,スカーレットダイヤ,
147-,ターコイズイヤリング(欠片),20,ターコイズイヤリング,獅子王のガントレット(欠片),60,獅子王のガントレット,蒼雷拳(欠片),60,蒼雷拳,月下の法衣(欠片),40,月下の法衣,エレメンタルハート(欠片),40,エレメンタルハート,太陽のアミュレット(欠片),60,太陽のアミュレット,猫神のペンダント(欠片),30,猫神のペンダント,フォークロアクロースの設計図,4,フォークロアクロース,忍び装束の設計図,3,忍び装束,
148-,クラウンブーツの設計図,2,クラウンブーツ,ハンティングブーツの設計図,1,ハンティングブーツ,ヴァンパイアダガーの設計図,20,ヴァンパイアダガー,ミルフィーユクロースの設計図,10,ミルフィーユクロース,コスモスクロースの設計図,5,コスモスクロース,フェンサーブーツの設計図,10,フェンサーブーツ,オクタグラムペンダントの設計図,5,オクタグラムペンダント,火焔のガントレットの設計図,120,火焔のガントレット,ブリザードクローの設計図,60,ブリザードクロー,
149-,ハーミットクロースの設計図,20,ハーミットクロース,蒼天のローブの設計図,20,蒼天のローブ,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,
150-}}}}
151-
152-* キャラストーリー [#7lby7t3]
217+* キャラストーリー [#8ziiytc]
153218|~話数|~タイトル|~ステータス|
154219|1話|南国少女との出会い||
155220|2話|懐かしの故郷の味|物理攻撃力 + 15|
159224|6話|危険地帯のピクニック|物理攻撃力 + 60|
160225|7話|眠れぬ夜の子守唄|物理攻撃力 + 60|
161226|8話|大事なものは木の上に|物理攻撃力 + 90&br;物理クリ + 10|
227+|9話|故郷ははるか遠く|物理攻撃力 + 80|
228+|10話|二つの選択|物理攻撃力 + 100&br;物理クリ + 40|
229+|11話|いつか、君の故郷に|物理攻撃力 + 100&br;物理クリ + 40|
230+|12話|そばにある太陽|物理攻撃力 + 200&br;物理クリ + 60|
162231
163-* SDキャラ [#5ler6xx]
164-|~~★2|~★3~|
165-|&attachref(キャラ/★★/カオリ/SD1,50%,nolink);|&attachref(キャラ/★★/カオリ/SD2,50%,nolink);|
232+* SDキャラ [#sd]
233+|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
234+|~~★2|~★3~|~★6|
235+|&attachref(キャラ/★★/カオリ/SD1,50%);|&attachref(キャラ/★★/カオリ/SD2,50%);|&attachref(キャラ/★★/カオリ/SD3,50%);|
166236
167-* マイページボイス [#4nnjouo]
168-#multicolumn(2){{
237+* マイページボイス [#o6buvof]
238+#multicolumn(2,nospace){{
169239|~~★2|ハイターイ!&br;元気にあいさつすると、&br;気分がいいさ~!|
170240|~|焦らずのんびりやっていくさ~&br;急いでも、いいことなんて&br;なんにもないさ~|
171-|~|ゴーヤにソーキ…&br;サーターアンダギー!&br;故郷の食べ物が恋しいさ~|
241+|~|ゴーヤにソーキ…&br;サーターアンダギー!&br;故郷の食べ物が恋しいさ~|
172242|~|キミと一緒なら、&br;どんな冒険もなんくるないさ~!|
173243|~|いつかキミに、&br;故郷を見せてあげたいさー&br;青い海に白い砂浜!&br;絶対に感動するさー!|
244+|~|おお~!&br;今日はキミの誕生日なの~?&br;そうと聞いたら&br;全力でお祝いするさ~!|
174245|~★3~|ハイターイ!&br;今日も楽しくなりそうさー&br;ワクワクして、&br;踊らずにはいられないさ~♪|
175246|~|友達いっぱいで、&br;毎日楽しいさー&br;楽しすぎて、&br;ついつい踊り出しちゃうよ~|
176247|~|一緒に海に行くさ!&br;水の中は、&br;最高に気持ちいいさ~|
177248|~|水浴びは気持ちいいさー!&br;キミも一緒に入ろうよ~!&br;転ばないように&br;手つないであげるよー |
178249|~|みんなで踊ると楽しいさ~!&br;やさやさ、&br;キミも一緒に踊るさ~!|
250+|~|誕生日おめでとうさ~!&br;お祝いに私が、&br;24時間連続で祝いの踊りを&br;踊り続けてあげるさ~!|
179251}}
180-
181252
182253* 解放イラスト [#illust]
183254|~~★2|~★3~|
184-|&attachref(キャラ/★★/カオリ,nolink,40%);|&attachref(キャラ/★★/カオリ/2,nolink,30%);|
185-
255+|&attachref(キャラ/★★/カオリ,40%);|&attachref(キャラ/★★/カオリ/2,30%);|
256+|~★6|~-|
257+|&attachref(キャラ/★★/カオリ/3,30%);||
スポンサー